2週 間前から咳が止まらなく、時々声がかすれたり、出なくなったりしていました。新型インフルエンザがはやっているこの時期に、その疑問をなくすためにも救急 病院に行きました。医者に観てもらったところ、新型インフルエンザではなく、軽い風邪と診断され、薬をもらいました。でも、咳は止まらず、逆に悪化したようでした。3連休の休みに入る1日前の出来事だったので、3日間、家で休んでいました。日ごろ、地声が大きい私は「何日か経ったら治るだろう」と信じていました。でも、咳は止まりませんでした...
2012年4月29日日曜日
2012年4月27日金曜日
血液型AB、肥満、高齢の妊婦は死産リスクが倍増!?
サプリメントのご購入はこちらからどうぞ!!
***メタボリック(血圧、血糖値、コレステロール値、中性脂肪、肥満)が気になる方のためのサプリメント***
***妊娠中、授乳中の方のためのサプリメント***
血液型AB、肥満、高齢の妊婦は死産リスクが倍増!?
肥満や糖尿病、喫煙、血液型、高齢出産、過去の死産経験など、妊娠した時点で分かる死産のリスクを大きく増やす11の要因が、最大規模の研究で示されました。
事前に分かった高リスクの場合はしっかり監視し、可能ならリスク要因を改善することが元気な赤ちゃんを出産するチャンスを高めます。「実際に、肥満は制御可能な最も大きなリスク要因の一つだ」とこの研究者は言います。
死産の一般的な原因は分娩合併症および胎盤異常のような妊娠出産過程におけるものですが、妊娠前か妊娠スタート時に識別可能な、糖尿病、肥満、人種、喫煙および過去の妊娠の結果を含む一連の要因も小さいながら死産に影響しています。
しかし、どちらの要素も死産リスク全体の小さい部分を説明するだけだと、この研� �者は言います。
死産は妊娠20週間以降の胎児の死亡として定義され、最も一般的な妊娠の有害事象 の1つです。
2012年4月26日木曜日
2012年4月25日水曜日
California Diary 犬の分離不安
ハウイーが我が家に来て約2週間。
最近ではようやくトイレタイムも把握できはじめ
室内での粗相は減って来ました。
去勢手術直後につけていたエリザベスカラーが小さくて
数日で傷口を舐めて糸をはずしてしまったため、
赤く晴れ上がって感染が見つかり、
ハウイーをアダプトした動物病院に連れて行ったいきさつは
ブログにも書いたとおりです。
すると「あと1週間は絶対安静よ」と念を押され、
2カ所ホッチキスのようなものを止められ、
抗生物質を処方されたのが去勢手術をした3〜4日後でした。
その後1週間は傷が開かぬよう、それはそれは大切に面倒見ていたのです。
外出はあくまで用を足しに出るだけ、
なるべく見張っていられるように、りりの送り迎えにも連れて行き
階段の上り下りの際には抱っこして運びました。
ところが事件は先週の金曜日の夜に起きました。
その夜は少林寺拳法の拳士同士の忘年会が予定されていたので
家族全員で行きつけの居酒屋「Oki doki」にでかけました。
レストランだから、もちろん犬は御法度です。
かといってワンコを何時間も車中で待たせる訳にも行きませんよね?
2012年4月23日月曜日
【鬱病】1日どの程度食べていれば拒食症になりませんか? 鬱病を患い現在の食事は... - Yahoo!知恵袋
coppe2010さん
拒食自体は心の問題から「食べない」のであって
うつ状態で「食べられない」とは違います。
激痩せしてから、ある程度経って元気になった時、
めっちゃ食欲が回復して太る事はあるでしょうが、
「拒食症」にはならないと思いますよ。
それに拒食症、過食症の所謂摂食障害は根本に
「やせ願望」がありますから。
あなたがやせ願望を持ってそういしているならその危険は
あるでしょうが、やせ願望が無ければ先ずならないでしょう。
あっても重複しますが生理的な過食だけで終わりです。
2012年4月22日日曜日
多毛症の原因と治療:毛深い悩みを解消したい女性たちへ
卵胞ホルモン薬【プレマリン】
プレマリン錠0.625mgこのお薬は卵胞ホルモンを含むホルモン剤で、女性ホルモンの「卵胞ホルモン」を補うお薬です。
古くからある代表的な卵胞ホルモン薬(エストロゲン)で、体内で活性のエストラジオールに転換されて効果を発揮します。
毛深いこととステロイドの関係
部分的に毛深いということで悩まれている方はいませんか?ステロイドの副作用が毛深いことの原因にもなるということで、ステロイドの副作用の
中にに毛がのびて濃くなるというものがあるのです。
ステロイドは例えば、かゆみ止めやアトピーなどの治療に使われるお薬です。
多毛症の治療法【抗アンドロゲン療法】
抗アンドロゲン治療とは、過剰なアンドロゲンによる症状を緩和させるための療法、つまり男性ホルモンを抑えるホルモン療法の一種です。
多毛症の原因と治療でもふれていますが、多毛症は女性ホルモンと男性ホルモンに
大きく影響する病気です。
2012年4月20日金曜日
MedicalLetterメルマガ_1178
Fukumi MedicalMediaメール配信サービス |
その記事ダイジェストをお届けするものです。
「The Medical Letter日本語版」は、原則的にFDA承認新薬[新規成分]の全部を評価しますが、
その領域の主要薬剤の位置づけと評価、更に市場・最新動向をレポート。
●What' New しばらく、このメルマガの送信を停止していましたことを、お詫び申し上げます。 メルマガ制作を中止していたわけではなく、「Medical Letter日本語版」発行の遅れ と、名簿処理上の事務的問題とが原因でした。 未送信分は、お手数ですが↓の既刊WEBで御覧ください。 既刊分 → ●参考資料update 医薬調査資料の頁 更新2004.4.23 製薬各社製品売上(世界) 更新2004.05.11 製薬各社製品売上(国内) 更新2004.04.13 「FDA承認新薬一覧」 更新2004.04.13 ML資料:FDA諮問委員会〜議題 更新2004.05.06 ●無料メルマガ「吉川医薬経済レポート」 を、メルマガ最大手配信サイト「まぐまぐ」経由で、2003年2月から発行開始しています。 案内・申込み バックナンバー メルマガ化以前の既刊号 ●「The Medical Letter日本語版」本誌読者ヘ 2004.05.12 第1178号をuploadしました。 なお、このメルマガの宛名末尾にある xxxx-xxxxxxxx という数字は、あなたのWEB ID-Passwordです。[購読者用] 本メルマガは読者のうちメールアドレスをご登録頂いているには原則として配信 しています。 既刊分 → 発行:2004.05.12、更新:
第1178号のトピック![2004.4.15] |
民間臍帯血バンク 進行性前立腺癌の治療薬アバレリクス (PLENAXIS) 双極性うつ病の治療薬オランザピン/フルオキセチン (SYMBYAX) |
PRIVATE CORD BLOOD BANKS
民間臍帯血バンクが子供を持とうと考えている夫婦向けにサービスの宣伝を続けている。 臍帯血は長期にわたり安全に保管することができる。
血液を造るもとになる細胞を移植するには、1. 骨髄移植、2. 末梢血幹細胞移植、3. 臍帯血幹細胞移植があり、3種をまとめて造血幹細胞移植という。 以前は骨髄移植[BMT]のみが一般的だったが、1998年4月に「さい帯血移植[CBT]」(1988年パリで最初の手術)が健保適用に、2000年4月には末梢血幹細胞移植[PBSCT]も健保適用に、というように変化し、骨髄移植学会は1996年にその名称を日本造血細胞移植学会と変えている。 ミニ移植そしてドナーリンパ球輸注も含めて造血細胞移植と呼ぶこともある。 移植件数としては、世界骨髄提供者協会[WMDA]によると2001年度4,917件(骨髄 3,238、PBSC 1,679)
出産時に採取される「さい帯血」から得られる造血幹細胞の移植は、費用負担や苦痛・入手難など問題の多かった骨髄移植に変わって、件数が増えてきた。 2003年度は734件と前年の2倍以上、骨髄移植件数(737件)と並んだ。 特に急性白血病患者にとって朗報。 日本国内で手術実施可能な診療機関も156施設[2004.4]と増加している。 骨髄移植の場合、患者自己負担が56万3000円(厚労省試算)、70-80万円(患者団体試算)と大きく、負担のなく、簡便な「さい帯血移植」へとシフトしていくことは間違いないところ。
田近賢二(日医大3内)「21世紀の造血細胞移植」[pdf,4p][日本医科大学雑誌70(1)62-65,2003]によると、造血細胞移植の適応拡大として、自己免疫性疾患への試み、固形癌への試み、臓器移植時の補助療法(現在の臓器移植患者は生涯免疫抑制剤の副作用に晒される点)への試みがなされている。 造血細胞移植が免疫療法である点に注目している。
2012年4月14日土曜日
フリー タンポン挿入 ウンロード - タンポン挿入 ソフト・
スポンサードリンク
スポンサードリンク
No.
タイトル
カテゴリー
価格
ソフトの種類
Expand All
1
ユーティリティ - その他
Freeware
コードを頼んだり、そしてそのコード、同類に相当して(またはテキストの選択をと取り替える) Unicodeの文字をInDesignによってサポートされないUnicodeの十六進入力少し挿入する。
完全にフリーウェア。
2
ユーティリティ - インターネットユーティリティ
Freeware
3
ユーティリティ - インターネットユーティリティ
Freeware
個人的な使用のための完全にフリーウェア。
4
ユーティリティ - インターネットユーティリティ
Freeware
それは前にディスクにエクスポートされたAOLのブックマークをインポートするために本質的に設計されていた今インターネットエクスプローラのブックマークファイル(Mac OSおよびWindowsから)およびMac OSのインターネットの位置ファイルを読むことができる。
iCabのホットリストの挿入はファインダーからのホールダーの構造を維持するホットリストの底でiCabsのHotlist.htmlファイルにエントリを直接書く。
このリリースで新しい何が:
2012年4月13日金曜日
ブログテーマ[リョウク]|Vitamin Blog☆love TVXQ & SJ
さてさて~
今日でななななんと!!11人目~!!
カウントダウン始まりました~♪
今日は、マンネじゃないのに、「永遠のマンネ」の
リョウクでぇ~す♪
どうして永遠のマンネなのか・・。
彼は最初はマンネだったんですが、2集からキュヒョンが加入しまして
マンネじゃなくなりました。
がっがっが・・・
キュヒョンがあまりにもマンネ(末っ子)キャラではない結果
リョウクが「永遠のマンネ」に選ばれました。
本当におめでとうございます♪
いや~彼はカワイイマンネなんで皆に可愛がられてますね。
あのー乙女系も入ってる感じで♪
(どうして皆泣く子も黙るワンコより可愛くなるのかい?)
←ワンコもカワイイよ♪
ってかリョウクは犬が苦手なイメージあるんですがw by人体探検隊より
子犬は大丈夫なのかな?
しかし、彼はまーーーー優しいんでね。(たまに毒舌ありますけどw)
料理とかもかなり得意で、メンバーに作ってあげたり。
お母さんみたいな感じですね♪
(末っ子マンネなのに・・)
メンバーが作ってたりしたら、
「なんで僕に言ってくれないの?作るよ♪」
なんて言ってくれるとってもとっても優しいお方です。
(リョウクー私にも作ってくれよーーー!たのむよーーー!←何でもするぞー!)
そして彼の歌声。個人的にかなり印象的ですね。
リョウクの声はすぐ覚えました。
彼はまず、上手いのはもちろんの事、伸びもあって、キレイですし。
歌が上手いメンバーKRYの一人でもあります♪
左がリョウクだよ~♪真ん中がキュヒョン♪右がイェソン兄さん♪
いやね、KRYコンサートに私、行けてないんですがね
(イギダガッダヨーーーー(行きたかったよーーです))
リョウクが絢香さんの名曲の「三日月」を歌ったという情報を得ましてね、
即行でyou tubeという名の森へ飛んでいったんですよ
私、三日月大好きで♪リョウクと三日月のコラボにまず
きゃーーーーーーーーーーー☆ですよ
それだけで白米何杯でもいけます!!
(あっ・・さすがに白米のみは1杯までなんで・・・梅干一個だけもらえます?)
でもって三日月って名曲じゃないですか、みんな知ってるし、難しいし。
でもねでもね、まーーーーー完璧でした♪
「強くなるからね~って♪」の「つ」の発音とかもちゃんとしてたり!!
まずコレって凄いことですよね!!←韓国語にはない発音ですから・・
日本人が英語のRとかLの発音出来ないのと一緒ですよね
音程はもちろん、発音もちゃんとしていて、頑張って練習してくれたんだな~って・・・
本当に感動� ��ました!!!
最後の方の「このきえ~~~そうな三日月♪」の所で、
右手を上げて(超可愛くて優しいバスガイドさんのように)
三日月を指してらっしゃってね・・・
(しかも笑顔で)
私には三日月が見えましたよ。。。
2012年4月11日水曜日
ABC不妊治療Q&A百科事典 分類別Q&A過去ログ
年齢:40 基礎体温:二相性 生理周期:規則的 タイミング法:6回 人工授精:2回 体外受精:4回
体外受精(IVF)で、4回目の移植(シート法)で初めて陽性でしたが、7週を過ぎても卵黄嚢や胎芽が確認できず、稽留流産の診断で処置を受けました。受精卵の染色体異常を予想していましたが、検査結果は「46,XY」で異常はなく、胞状奇胎でもありませんでした。
4週時点でhCG値が460、5週で7500と数値は順調で、なぜ成長が止まってしまったのか分かりません。半年ほど前に受けた自己抗体検査はFDP-Dダイマーが1.0と少し基準値を上回った以外は異常がありませんでした。ただ潜在性高プロラクチン血症でカバサールを服用しています。流産の原因は何が予想されるでしょうか?また解決のために受けられる検査はあるでしょうか?
(院長:田中 温)
年齢:40 基礎体温:不明 生理周期:不規則 タイミング法:5回 人工授精:0回 体外受精:5回
アンタゴニスト法にて採卵を1回行い、卵巣過剰刺激症候群(OHSS)のために4個の胚盤胞を凍結しました。3回移植を行なったうち、1回目はHCGが低かった(=26)のですが6週で心拍確認できました。しかし、7週で心拍停止となりました。2回目はHCG=10で化学流産、3回目は陰性でした。
その後、転院してアンタゴニスト法で採卵し、凍結胚移植(3日目8分割胚1個)するも、HCG=10でした。残りの卵は胚盤胞になりませんでした。さらにショート法で採卵し、凍結胚移植(3日目8分割胚を2個)しましたが、HCG=11と低い結果でした。
いつも低いHCG値で主治医からは「着床はしかかっているのに・・」と同じことしか言われません。原因の可能性として、どんなことが考えられるのでしょうか。主治医からは次回は不育症検査を受けるよう� ��指導されていますが、不育症以前の問題のような気もしているのですが、先生であればどのようにお考えになりますか?
(院長:田中 温)
年齢:35 基礎体温:不明 生理周期:規則的 タイミング法:1回 人工授精:0回 体外受精:0回
以前、セントマザーで、抗リン脂質抗体症候群のため、ヘパリン注射とアスピリンの服薬治療を受けたのち、帝王切開で第1子を出産しました。
現在、第二子を希望しているのですが、まだ妊娠に至っておりません。もし妊娠できたら、妊娠中の継続的な治療は、今後もセントマザーで受けられるのでしょうか。不育症患者の分娩の取り扱いも中止となるのでしょうか?
妊娠初期(10週前)までは当院で行いますが、その後は他院で健診を受けることになります。アスピリン内服は行っている施設が多くありますが、ヘパリン皮下注射については、まだ行っている施設は僅かだと思います。
お近くのいくつかの施設に直接尋ねて頂いて、受け入れ可能ということであれば紹介状をお書きしています。[2010年12月2日]
(産婦人科医:粟田 松一郎)
年齢:38 基礎体温:二相性 生理周期:規則的 タイミング法:回 人工授精:6回 体外受精:1回
体外受精(IVF)で4分割胚を移植し、12日後の判定日の血液検査でHCG=94で着床したと言われました。その10日後に胎嚢確認できず、HCG=340で子宮外妊娠疑いの経過観察になり、6週半ばに子宮外妊娠の可能性は低いが、HCGがまだ少しずつあがっているので1週間以内に掻爬手術を受けるようにと言われました。通院していた病院では局所麻酔のみということだったので、全身麻酔ができる病院へ転院しました。HCGは430から上昇しない状態だったので、突然の出血で流産するのを待つことになりました。内膜は19.5mmになっていました。
出血しなかったり、不全流産の場合は、成長が止まってから2週間以内くらいに掻爬手術を受けるようにと言われました。もうすぐ8週ですが出血しません。できれば掻爬手術は受けたくありませんが、� �法はないのでしょうか。また、このような状態を放置していても問題はないものでしょうか。[2010年12月2日]
胎嚢が見えているのであれば、お話の通り自然に出血して流産へ移行すると思われますが、このケースの場合は胎嚢が見えないので、そうはならないかもしれません。わずかな絨毛が遺残して、ずっとHCGが高いまま、と言う事もあるかも知れません。次の体外受精(IVF)に進むためにも、手術を受ける方がよいケースと考えます。[2010年12月2日]
(産婦人科医:佐々木雅弘)
年齢:32 基礎体温:二相性 生理周期:規則的 タイミング法:回 人工授精:回 体外受精:2回
4週目で胎嚢確認できたのですが、形が横長の楕円形です。6週目で受診した際は、胎嚢も30mmになり、その中に胎芽も見えましたが、やはり胎嚢の形は横長でした。
胎嚢の形が悪いのは流産の兆候のひとつであると何かで読んだことがあるのですが、そうなのでしょうか?また、そのうち楕円から真円になることもあるのでしょうか?
胎のうの形が、楕円から真円になる必要もありません。[2010年11月17日]
(産婦人科医:粟田 松一郎)
年齢:40 基礎体温:二相性 生理周期:規則的 タイミング法:13回 人工授精:回 体外受精:回
2012年4月10日火曜日
Bistro Arujyan 美男ですね。その後のシヌ×テギョンのお話 Chloral Hydrate 31
スタジオにはメンバーの他、アン社長や、アレンジスタッフなど
音源に関わる全ての人間がコンソール前に集まっていた。
「…じゃあ始めてくれるかテギョン。」
アン社長の声にブース内でヘッドフォンをかけたテギョンが頷く。
シヌはコンソール前で、音源を上げながらテギョンにタイミングを渡した。
ピアノのソロから入る曲にテギョンは神経を集中させて行く。
青い色がうすぼんやりとグレーに同化するような音を作ろうと思った。
途中芯のつよいサビを入れ、大きく包むように終わる。
テギョンはシヌを思い描きながら声を入れ始める。
歌い出してすぐにスタッフがざわつき始めた。
マイクに顔を近づけ、集中する為に目を閉じているテギョンにその様� ��は伝わらない。
「…これは…」
アン社長が信じられないといった顔でブース内のテギョンを見つめた。
今までのテギョンにはない、優しげで、せつない歌声は
シヌの書いた歌詞に重なるように部屋中に大きく広がる。
ミナムはそんなテギョンの様子を後ろからじっと見つめていた。
大勢の人間が今同じように感じているだろうと辺りを見回す。
ふとシヌを見る。
シヌはブース内のテギョンをやさしく見守っていた。
柔らかいシヌの表情にミナムはふっとため息を漏らす。
「…なあ…テギョンさん…あんなに柔らかい声なんか出したっけ?」
ジェルミが小声で話しかけてくる。
「さあ…俺よりジェルミのが良く知ってるんじゃないの…」
そっけなく答える。
せつなく切れるように歌うテギ� ��ンの声ではない、
青い空気が身体全体を包みながらも、優しい歌声だった。
テギョンが歌い終わると一斉にコンソール前から拍手がわき起こる。